今日は何が楽しかった?

お迎えに来て開口一番、今日は何が楽しかった?と母親
すぐに答える子なら気にならなかったのだけど、黙り込んでしまった。
一日離れていて、子どもなりに色んなことがあっただろう
楽しかったことも、少しいやなことも、けんかしてしまったかもしれない
面白かったこともあるけど、少し我慢したこともあるかも、、、
色々なことがあったのに、楽しいのが大前提でそれ以外はいけないことのように感じてしまった
ただ、色々なことを話せばいいのにな、、、お母さんの出来事とか話せばいいのにな、、、
お母さんは今日は何が楽しかった?って毎日聞いて欲しいですか?
傾聴の大切さをあちこちで聞きます。
傾聴って意外と難しい。つい、自分の意見を言ったり押し付けたりしてしまう。
子どもに寄り添って大切に子育てできたらいいと思う。
私自身、子育てに苦しんで悩んで( ノД`)
たどり着いたのが心理学を学ぶことだった。
まだ、傾聴の「け」くらいしかできないけれど、心理学を学んでいなければ今も悩み続けていたと思う。
今、即実践型!心理学体験版を募集されています。
興味のある方は是非どうぞ(o^―^o)
https://smileheart-egao.com