幼児学習支援サイト
小学校入学準備
親子で『遊ぶように学ぼう! 』を
目的に楽しく学べる教材を無料でダウンロードしてお使いいただけます。
NEW!お知らせ
ご参加ありがとうございました。小学校入学準備講座 第3回目(3/26)終了しました (2023/3/28)
NEW!お知らせ
『幼児教室?そんなのお金持ちや小学校受験をする人が行く所でしょ?私たちには関係ない』と思っていませんか?そう思っている方にこそ、ぜひ体験していただきたい!
5月より『すまいるきっず』入学準備講座(年長クラス)をNPO法人「えがおの家 PEACE」にて、月2回(第1・3土曜日)始めます! 4月15日(土)体験会を行います。詳細・お申込みは後日このHPにてご案内いたします。(2023/3/19)
NEW!お知らせ
歌でたのしく覚えよう!「あいうえお アイウエオの歌」YouTubeで公開しました(2023/3/9)
幼児のためのプリント学習
近年タプレット学習が注目されていますが「書く」という運動能力が「読む」能力と深く関わっているといわれています。KSKでは小さなお子様には、指の運動能力を鍛え形や材質の感覚を身につけるためにもまず『紙とえんぴつ』で書いて学ぶことをお勧めしています。
1レッスン約30分・親子で学ぶ
『スマイルキッズプリント』(無料)
※年長児対象 (年中、年少児も使用可能)
小学校受験内容の教材を受験されないお子様にも就学前準備として使ってほしい !
スマイルキッズプリントの目的
子どもの意思を尊重し自主性を育てる
(親子で共に楽しむ共有型教育)
お子さんがどんなことをするのが好きで、どんなことをするのが得意かご存じですか?
一回約30分間の『スマイルキッズプリント』学習によって、小さな閃きと成功体験を積み重ね、お子さんの特性を知るきっかけの一つにしていただき、親子でクイズで遊ぶように学ぶと共に、コミュニケーションのための時間を作ります。
思考力・記憶力・観察力・集中力・語彙量・語彙力を育てる
就学前に身につけて欲しい、文字、数、知恵、観察力などの問題をスパイラル方式で学んでいきます。
想像力・心を育てる
カラフルでお子さんが親しみやすいイラストを使用し、季節・お話や想像などの問題で心を育てます。
※ 1レッスンの内容を全てやる必要はなく、お子様が興味を示すものだけを抜粋するなど個々のペースに合わせてご使用ください。
※1レッスン約30分の内容です
就学前にぜひ身につけて欲しい内容を、年長児向けに作成しておりますが、年少児、年中児の方もぜひ挑戦してみてください。
プリントは無料ですので、何度でも印刷してお使いください。
※他のサイトの運営者がブログ等で利用したり、商用利用(フリーマーケットやバザー等含む)することはお止めください。ご自身や、保育園、幼稚園などでのお子様の学習目的としてご利用ください。