第2回 鉛筆①『はじめてのお道具シリーズ』~無駄なものはいらない

はじめてのお道具シリーズ~無駄なものはいらない

第2回『鉛筆①』

 

第2回は鉛筆です。

鉛筆にも正しい持ち方がもちろんあります。

正しい持ち方をすることで、思い通りに文字や線を書けたり、楽に使うことが出来ます。

 

実は、最近まで私自身正しく持てていないことに気づき(;゚ロ゚)苦労して直しました。周りを見回すと、正しく持つことの出来ている人は、ほぼいませんでした。

というより、いなかった・・・

 

学校でも正しい鉛筆の持ちかたの指導にはそれほど力を入れていない印象があります。それなら、家庭で練習するしかない!!

 

鉛筆は人差し指に沿わせて隙間が出来ないように軽く持ちます。

→人差し指第二関節が山のようにとがる、とんがり持ちはX

とんがり持ちをすると、鉛筆を持つ指、手に力が入って可動域が狭くすぐに疲れてしまいます。

その他にも、正しい持ち方をすることで、ペンだこが出来にくい、姿勢が正しくなる、思った通りの線が書けることで文字や絵が描きやすくなるetc

 

まだ鉛筆を持っていないお子さまも、この持ち方を知っていて、スプーンやフォークの持ち方を意識すれば、楽に正しい持ち方が出来るようになると思います。

 鉛筆の持ち方に、1本足せばお箸の正しい持ち方になります。

お箸から練習しようと思うと、ハードルが高いようですが、スプーン→鉛筆と練習していくと意外と簡単に正しい持ち方ができますよ。